ご住職のブログ | 今月のひと言 甘やかしは 大悪 となる 2024-10-09 by Seiryo 本当の「善(=慈悲・優しさ)」とは、相手が良くなるようにと厳しくも助言を与え、手を貸し、成長への道を共に歩んであげることを言います。 「あまり言い過ぎると怒られるし嫌われるから放っておこう」 では、それは長い目で見て相手にとっては「悪」の行為です。 大悪〔たいあく〕ではなく大善〔だいぜん〕を積む人というのは、概ね少々厳しい人なのです。 小善還て大悪となる 高祖日蓮大士 御妙判 おこるとも わらはるゝとも にくむとも懈怠せむるは 慈悲の第一 佛立開導日扇聖人 御教歌