ツボを開く「ブレイン体操」

 去る3月8日(土)第34回の福活セミナーは、昨年から御会式ごとに開催している「ラブマイセルフ」のセミナー版を参加者46名(下種者4名を含む)で開催しました。

 前半が座学、後半が体操という構成で、最初に東洋医学でいう経絡とツボについて学び、ツボが詰まると具合が悪くなるので開いてエネルギーが充満するように誰でもできる簡単な体操を曲に合わせてリズミカルに行いました。

講師の井上泰子さん
講師の井上泰子さん
テンポよくトントントン
テンポよくトントントン

 ツボは足から頭まで365あり、手の平でお腹のところから軽く叩きはじめて頭から足まで一巡りするころには体がポカポカ額に汗する人もあり、立ったままなので足腰不安な方の心配もしましたが、30秒間笑いましょう、指体操などできなくてもしようとするだけで効果があると聞いて皆さん熱心に取り組むと会場は元気溌剌な楽しい空間となりました。

ツボと気のエネルギーの図
ツボと気のエネルギーの図

 4月は10日(土)「脳のパフォーマンスUP&生活習慣リスク」、次回は脳トレです。

どうぞ誘い合わせてお越しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です