布施供養 仏に通ず 大功徳

清風寺住職令和7年9月のひと言「布施供養 仏に通ず  大功徳」

 法華経は、

私たち皆を成仏へ導くという、仏様の真意が説かれた最高の仏教経典

です。

 その教えを仏様に代わって弘める

本門佛立宗の僧侶や信者に布施・供養することは、仏さまに直接供養するのと同じこと

になります。

 またその布施・供養によって行者の命が長らえれば、より多くの人たちが救われることになります。

 ゆえに

施主も間接的に人を救っていることになり、積ませていただく功徳は甚大

なのです。

法花経の 行者に供養 する功徳
現世に福の 報ひをぞ得む

(佛立開導日扇聖人 御教歌)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です