魅力
- 清風寺納骨壇のなかで最も安価なタイプ
- 当山僧侶が全員で毎朝ご回向いたします
- 掃除などの管理は不要です
- 大阪キタエリアで、いつでもお参りし易い
- 天候の心配なし
使用料
《貸与期間33年の場合》
久遠壇A—18万円
久遠壇B—15万円
《貸与期間17年》
久遠壇A—12万円
久遠壇B—10万円
《貸与期間33年の場合》
久遠壇A—18万円
久遠壇B—15万円
《貸与期間17年》
久遠壇A—12万円
久遠壇B—10万円
「お金をかけてお墓を建立したのは良いが、忙しくてお参りできるのは年に一度か二度」「そもそも遠いから、お参りが億劫になってくる」「お掃除もまったくできていない」「こんなんじゃ、ご先祖が悲しんでいるのでは」
いつでも会えて、いつでも綺麗で、いつでもご回向してもらえる……清風寺納骨室は、現代人のライフスタイルに合わせた最高の永代供養のカタチです。
「お骨を清風寺納骨室へ移したいけど、墓じまいってどうすればいいんだろう」「年忌法要のことや、自宅での追善供養の仕方など、全くわからない」「そもそも急に家族が亡くなって、この先何をどうして良いのか」「他の永代供養は高くて……もっと安くならないかな」「仏教のことがそもそも良く分からない」
仏教のプロ、先祖供養のプロである僧侶が清風寺にはたくさん常駐していますので、いつでも気軽に相談可能。実は納骨以外のメリットが多いのが、清風寺納骨室の魅力なのです。